Top > 最新観光情報 > 自然情報 > 「桜ともみじのわくわく広場」で河津桜、玉縄桜が見ごろ

秦野の観光最新情報  [Latest Topics]

自然情報

「桜ともみじのわくわく広場」で河津桜、玉縄桜が見ごろ

《桜ともみじのわくわく広場 河津桜 2024.2.28》

秦野市蓑毛にある「桜ともみじのわくわく広場」で、河津桜、玉縄桜が見ごろを迎えています。
今年の冬は暖かい日が多く、開花が例年より一週間程度早いように感じます。

《桜ともみじのわくわく広場 河津桜 2024.2.28》

「桜ともみじのわくわく広場」は、おかめ桜、河津桜、玉縄桜など6品種、120本の桜が植栽されている広場です。
山間の整備された広場からは、桜と大山の雄大な姿を一望できます。

《桜ともみじのわくわく広場 玉縄桜 2024.2.28》

《桜ともみじのわくわく広場 玉縄桜 2024.2.28》

現在、見頃を迎えている河津桜と玉縄桜は、来週半ばころまで楽しめそうです。

「桜ともみじのわくわく広場」アクセス
国道246号線の交差点「名古木(ながぬき)」からヤビツ峠へと続く県道70号線に入り、「緑水庵」を越え、「蓑毛中」バス停の15m手前の常夜灯を入り、約300m。

《花のスポット》 桜ともみじのわくわく広場

過去の観光情報[Past Topics]

同じカテゴリーの観光情報
[Information in the same category]

その他の観光情報カテゴリー
[Topics by Category]

年月別の観光情報一覧
[Past Topics Archives]

▲ 上に戻る