 
		
			平成25年9月11日(水)更新  カテゴリ[イベント]
		
 
		
			ただいま参加者募集中!落花生と七福神ツアー、大山道ハイキング、ロコ婚活ツアー
		
 
		
				9月になり暑さもひと段落、これから秋のイベントが盛りだくさんです。今回は10月に開催される様々なツアーの参加者募集のお知らせです。
				まずはマイクロバスで巡る 南はだの村七福神と鶴亀めぐり&落花生掘り体験です。
			
『落花生掘り』
『西光寺にある毘沙門天』
				このツアーは、南はだの村七福神と鶴亀をマイクロバスで巡り、さらに秦野の秋の味覚である落花生の掘り取りを体験するというものです。
				参加費は2,980円で、「Dinig Cafe 絆」の七福神ランチ付きです。
				また参加された方には、通常500円で販売している御朱印色紙を無料で配布いたします。
			
				南はだの村と七福神めぐりを楽しみ、秦野の秋を満喫してはいかがでしょう。
			
				【ツアー詳細】
				開催日時: 10月9日(水)、10日(木)  9:00 秦野駅集合 / 15:30 秦野駅解散 ※雨天決行
				コース:
				  秦野駅 - 太岳院 - 尾尻八幡神社 - 西大竹嶽神社 - 福寿弁財天 - 西光寺 - Dinig Cafe 絆(昼食)
				   - 御嶽神社・出雲大社相模分祠 - 浄圓寺 - 白笹稲荷神社 - 落花生の掘り取り - 秦野駅
				参加費: 2,980円(落花生掘り取り費用、昼食代、保険料込)
				定  員: 各日 23人
			
				【申込み先】
				一般社団法人 秦野市観光協会   Tel:0463-82-8833
			
『大日堂』
『鳥居』
				次は歩いて・見て・食べて ぶらり大山なつかし道です。大山の近隣市町村の大山道を巡るハイキングです。
				秦野市は蓑毛周辺の大山道・蓑毛道をたどり、道標や鳥居、馬頭観音を見学します。
			
				【ツアー詳細】
				開催日時: 10月16日(水)、19日(土)  10:00 秦野駅集合 / 15:30 秦野駅解散
				コース:初級コース(距離約4km)
				  秦野駅 - (バス) - 藤棚バス停 - (大山道や蓑毛道をたどり道標や鳥居、馬頭観音などを見学) - 緑水庵 - 御師の村
				   - 大日堂 - あしびき稲荷 - 蓑毛バス停 - 秦野駅北口
				参加費: 3,500円(昼食代込)
				定  員: 各日 50人
			
				【申込み先】
				セブン旅デスク(セブンカルチャーネットワーク みなとみらい営業所)   Tel:0570-010-711
			
『表丹沢野外活動センター』
				最後は丹沢・湘南ロコ婚活イベント「秋を満喫!秦野市 表丹沢野外活動センターでバーベキュー」です。
				丹沢湘南観光連携会議(平塚市/秦野市/伊勢原市/大磯町/二宮町/中井町)の協力で実現した地元の旬の食材でのバーベキュー。秋の味覚を楽しみながら・交流の輪をひろげて頂く婚活イベントです。
				午後からは参加者皆様とそれぞれお話しのできるお時間を設けた交流会を行います。
			
				【ツアー詳細】
				開催日時: 10月6日(日)  集合9:30 / 解散16:30頃
				場 所:秦野市 表丹沢野外活動センター(秦野市菩提2046-5)
				内 容:丹沢湘南の旬の食材でバーベキューと交流会
				(昼食に屋外でグループになってバーベキュー、午後からは屋内施設で婚活交流会)
				参 加 費:男性 7,000円 / 女性 6,000円
				参加資格:県内在住の独身の男女。年齢制限はありませんが30~40代が中心です。
				募集人数:60名(男女とも30名前後)
				最少催行人数:40名
			
				
				【申込先方法】 インターネット 申込フォームで行います。
				--------------
				「湘南ウエディングサポート」ホームページ「shonan-kizuna.com」
				Topページ ⇒ 秦野 表丹沢野外活動センターでバーベキューと交流会ページ ⇒ 申込フォームへ
				--------------
				※インターネットで予約受付後、後日 Eメールにて申込用紙、参加費お振込先を添付送信します。
				  申込用紙の返送(郵送)及び料金の入金が整った時点で申込完了となります。
			
 
		<< 健速神社例大祭
ダイヤモンド富士情報 >>
