11月4日(月・祝)に白笹稲荷神社で第2回の白笹稲荷骨董蚤の市が開催されます
				[2013.10.30] 
			
			
				11月4日(月・祝)に白笹稲荷神社を会場として、第2回の白笹稲荷骨董蚤の市が開催されます。前回(10月14日開催)は、50社の出店があり、約3000人が訪れました。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				マイクロバスで巡る 南はだの村七福神と鶴亀めぐり&シクラメン温室見学
				[2013.10.25] 
			
			
				毎回大好評の「マイクロバスで巡る 南はだの村七福神と鶴亀めぐり」ですが、今回はシクラメンの温室見学がセットになります。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				11月9日(土)に上映される映画「じんじん」の前売り券絶賛販売中!
				[2013.10.24] 
			
			
				だいじょうぶだよ と 絵本がいった映画『じんじん』秦野市上映会
				秦野市在住の映画監督 山田大樹さんによる作品です。
				優しい気持ちと感動が じんじん と 心に広がる映画です。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				黒岩知事との対話の広場 知事と語ろう地域の魅力が10月30日に開催されます
				[2013.10.19] 
			
			
				黒岩知事と湘南地域の豊かな自然、歴史や文化、地場産食材などの地域資源を活用した新たな魅力を発掘し、地域のにぎわいにつなげるにはどうしたらよいか。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				いよいよ明日!第19回全国報徳サミット秦野市大会開催!
				[2013.10.18] 
			
			
				明日、二宮尊徳の教えをはじめ、先人の英知から学び、活気あふれるまちづくり・ひとづくりを目指す全国報徳サミット秦野市大会が開催されます。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				秦野戸川公園でコスモス・ざる菊が見ごろを迎えています
				[2013.10.17] 
			
			
				丹沢の麓にある県立秦野戸川公園でコスモスとざる菊が見ごろを迎えています。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				進む稲刈りと鳥たち−秦野の野鳥情報35
				[2013.10.16] 
			
			
				お彼岸になって、あちこちで稲刈りが始まり、モズもあっちこっちで高鳴きをして縄張りを主張して、秋を急に感じられるようになりましたが、まだまだ暑い晴天の探鳥会でした。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				鶴巻温泉 弘法の里湯で簡単健康チェック実施中!
				[2013.10.11] 
			
			
				鶴巻温泉 弘法の里湯では、日頃のお客様のご愛顧に感謝して、お客様にご自分の健康状態を知ってもらいながら、日々の生活をどのように送ったらよいか、専門の保健師の相談を受けられる「かんたん健康チェック体験」を実施しています。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				秦野の歴史に触れる貴重な機会−平成25年度秦野市指定重要文化財特別公開
				[2013.10.11] 
			
			
				11月1日から7日までの文化財保護強調週間に合わせて、秦野市指定の文化財等が特別に公開されます。
				今年は宝蓮寺、円通寺、金蔵院、桜土手古墳公園で貴重な文化財が公開されます。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				秦野から富士山を見てみよう!−富士山ビューマップ好評配布中
				[2013.10.8] 
			
			
				今年、世界文化遺産に登録された富士山。秦野市からは空気が澄んだこれからの季節、秦野市街とともにその雄大な姿を鮮明に見ることができます。
			
			
		 
		
		
			
			
			
				10月4日(金)千年の森 いのちの森づくり植樹祭が開催されます
				[2013.10.1] 
			
			
				21世紀の森づくりは「本物の森づくり」。ふるさとの木による、ふるさとの森づくり。
				今回は渋沢中学校近くの林と渋沢神社を会場とし、学校林と鎮守の森づくりと題して、植樹をします。