秦野
 
    Top  > 平成26年-2014【花の情報】
震生湖の紅葉が見ごろ
(H24.12.3b)
緑水庵の紅葉ライトアップ
(H24.11.30)
震生湖の紅葉
(H24.11.27)
戸川公園の紅葉が見ごろ
(H24.11.20)
震生湖の紅葉
(H24.11.9)
大倉尾根の紅葉
(H24.11.6)
大日堂の紅葉
(H24.11.5)
戸川公園の紅葉と市内のざる菊
(H24.11.2)
落合地区のソバの花が見ごろ
(H24.10.5)
渋沢丘陵のソバの花が見ごろ
(H24.10.4)
ヒガンバナ開花進む
(H24.9.28)
秦野市内ソバの花が見ごろ
(H24.9.25)
秦野戸川公園のコスモス
(H24.9.24)
秦野の秋を彩る赤と白の花
(H24.9.19)
菅原神社でキツネノカミソリが開花
(H24.8.15)
今泉観光花園で花の掘り取り・摘み取り
(H24.7.20)
ヤマユリが咲き始めました
(H24.7.11)
弘法山公園のヤマユリ
(H24.7.6)
秦野戸川公園のアジサイ03
(H24.6.22)
鶴巻あじさい散歩道のアジサイ
(H24.6.20)
弘法山のアジサイ
(H24.6.19)
秦野戸川公園のアジサイ02
(H24.6.14)
秦野戸川公園のアジサイ
(H24.6.8)
つぼみくふらむ市内のアジサイ
(H24.5.31)
秦野戸川公園で八重桜が見ごろ
(H24.5.1)
渋沢丘陵で菜の花が見ごろ
(H24.4.25)
頭高山周辺の八重桜は1分咲き
(H24.4.18)
ミツマタが見ごろ
(H24.4.16)
秦野戸川公園のチューリップが見ごろ
(H24.4.12)
秦野市内の桜が見ごろになりまし
(H24.4.10)
弘法山公園の桜は7、8分咲きです
(H24.4.9)
弘法山公園の桜は5、6分咲きです
(H24.4.8)
今泉名水桜公園の桜は1、2分咲きです
(H24.4.6)
弘法山の桜が咲き始めました
(H24.4.5)
緑水庵・大日堂の紅葉が見ごろです-蓑毛地区の紅葉状況
[2014.12.3] 
秦野市内蓑毛地区にある緑水庵や大日堂の紅葉が見ごろを迎えています。
震生湖の紅葉が見ごろです-震生湖の紅葉状況03
[2014.12.2] 
秦野市内屈指の紅葉スポット『震生湖」では、湖畔のモミジが見ごろを迎えています。
秦野戸川公園の紅葉はまだ楽しめます
[2014.11.28] 
丹沢表尾根への登山口である大倉にある県立秦野戸川公園で紅葉が見ごろになっています。
紅く色付く湖畔のモミジ - 震生湖の紅葉情報02
[2014.11.25] 
秦野市内屈指の紅葉スポット、「震生湖」の紅葉状況を確認してきました。
まだ色づきわずかなイチョウ - 大日堂の黄葉状況
[2014.11.17] 
仁王門の前にある大きなイチョウの木が印象的な大日堂の黄葉。昨日、状況を確認して来ました。
見ごろはまだ先 - 震生湖の紅葉状況
[2014.11.14] 
秦野市内屈指の紅葉スポット、震生湖。例年、湖畔にある木々が色鮮やかに紅葉し、たくさんの方が写真の撮影に訪れます。
秦野戸川公園の紅葉が見ごろを迎えています
[2014.11.10] 
表丹沢の登山口である大倉にある県立秦野戸川公園で紅葉が見ごろを迎えています。
秦野戸川公園のざる菊が見ごろを迎えています
[2014.10.31] 
丹沢の麓にある県立秦野戸川公園で色とりどりのざる菊が見ごろを迎えています。
秦野戸川公園のコスモスが見ごろ間近です
[2014.10.14] 
県立秦野戸川公園でコスモスが見ごろ間近になっています。
秦野市内各所でソバの花が見ごろを迎えています
[2014.9.29] 
秦野市内では他にも、菩提、横野、三廻部など様々な場所で、白い可憐な花が一面に咲くソバ畑を見ることができます。
四十八瀬川のヒガンバナが見ごろを迎えています
[2014.9.19] 
先週お伝えした四十八瀬川沿いのヒガンバナが見ごろを迎えています。黄金色の田んぼの畦で真っ赤な花がとても鮮やかです。
秦野市内でソバの花が咲き始めました
[2014.9.17] 
秋の丹沢表尾根を背景に秦野市内各所でソバの花が咲き始めています。
四十八瀬川沿いのヒガンバナが咲き始めました
[2014.9.12] 
四十八瀬川沿いにある田んぼの畦でヒガンバナが色鮮やかに咲き始めました。
秦野戸川公園でヒマワリが見ごろを迎えています
[2014.8.5] 
秦野市内にある秦野戸川公園で1万株のヒマワリが見ごろを迎えています。
渋沢丘陵でヤマユリが咲いています
[2014.7.16] 
渋沢丘陵の木陰でヤマユリが咲いています。株は弘法山公園ほど大きくありませんが、小ぶりなヤマユリがハイカーの目を楽しませてくれています。
弘法山公園のヤマユリが咲き始めました
[2014.7.11] 
弘法山公園でヤマユリが咲き始めました。緑濃い木陰で大輪の花を咲かせ、公園内に甘い香りを漂わせています。
鶴巻で小川沿いに連なるユリの花
[2014.7.7] 
鶴巻地区を流れる善波川沿いにユリの花が連なって咲いています。
秦野戸川公園のアジサイは、まだまだ楽しめます
[2014.6.28] 
先週見ごろを迎えた秦野戸川公園のアジサイ。今週になっても次々と花を咲かせていてます。
秦野市堀山下にある蔵林寺でアジサイが見ごろです
[2014.6.25] 
秦野戸川公園の南側にある蔵林寺(秦野市堀山下1075)で、アジサイが見ごろを迎えています。
夏至を過ぎ、みどりが色濃くなった丹沢のやまなみを背景に、色鮮やかな花がきれいです。
秦野戸川公園のアジサイが見ごろを迎えています
[2014.6.20] 
色とりどりのアジサイが、梅雨空の下、見ごろを迎えつつあります。
アジサイは秦野戸川公園のランドマーク「風の吊り橋」のパークセンター側に咲いています。
鮮やかなアジサイを見ながら水無川沿いをハイキング
[2014.6.16] 
梅雨に入り、だいぶ蒸し暑くなってきました。水無川沿いのアジサイが色鮮やかな大輪の花を咲かせています。
貴重な晴れ間に水無川コースをハイキングしてみませんか。
梅雨入り後の弘法山公園のアジサイ
[2014.6.10] 
関東もいよいよ梅雨入り。弘法山公園のアジサイの様子を見てきました。
先週よりは少し色づいていて、早い株では今週末から見ごろとなりそうです。
色付き始める弘法山公園のアジサイ
[2014.6.4] 
梅雨入りが近いことを感じさせる曇り空の下、弘法山公園のアジサイを見てきました。
初夏の日差しを浴びる秦野戸川公園のアジサイとバラ
[2014.5.30] 
秦野市内有数のアジサイ鑑賞スポットの秦野戸川公園。まだアジサイは蕾の状態で、初夏の日差しを浴びた山並みの新緑とアジサイの緑の組み合わせが眩しく感じられました。
八重桜の摘み取りが始まりました
[2014.4.16] 
千村地区の春の風物詩、八重桜の摘み取りが始まりました。
秦野戸川公園のチューリップが見ごろです
[2014.4.8] 
春らしい陽気に県立秦野戸川公園で、チューリップが見ごろを迎えています。
弘法山公園の桜は、ほぼ満開の状態です
[2014.4.2] 
春らしい陽気が続き、弘法山の桜は急速に開花が進みました。
秦野桜まつりの会場でもある弘法山公園の桜は、現在ほぼ満開の状態になりました。
弘法山公園の桜は8分咲き
[2014.4.1] 
昨日の初夏を思わせる陽気に弘法山の桜は急速に開花が進んでいます。
見ごろ間近!開花の進む弘法山公園の桜
[2014.3.31] 
先週開花した秦野市内の桜ですが、ここ数日、暖かい日が続いているため急速に開花が進んでいます。
ヤビツ峠の北側、丹沢寺山地区の地獄沢付近のミツマタが見ごろを迎えています
[2014.3.28] 
この時期になるとたくさんのお問い合わせがあるミツマタ。杉林の下で咲く淡い黄色のジンチョウゲ科の花-ミツマタが今、丹沢で見ごろを迎えています。
「はだの桜ノート」2014を始めました
[2014.3.17] 
秦野の桜の最新情報を紹介するページ「はだの桜ノート2014」を始めました。
水無川上流のおかめ桜と菜の花、秦野戸川公園の河津桜
[2014.3.14] 
水無川上流でオカメ桜が咲き始めました。昨年より開花が遅くなりましたが、ピンクと黄色のコラボが楽しめます。
寒空の下、春を待つ黄色いじゅうたん-田原ふるさと公園の菜の花が見ごろ
[2014.3.6] 
3月らしからぬ寒さ厳しい日が続いていますが、田原ふるさと公園で菜の花の黄色いじゅうたんが、見ごろを迎えています。
雪のある丹沢表尾根とほころぶ梅-震生湖付近の渋沢丘陵
[2014.2.7] 
雄大な丹沢表尾根の山並みが楽しめる震生湖近くの渋沢丘陵。雪の残る山並みを背景に紅白の梅がほころび始め、ほのかに春を思わせる梅の香りが感じられました。
ほころび始める市内の梅-出雲大社相模分祠&秦野戸川公園
[2014.2.5] 
ここ数日寒さの厳しい日が続いていますが、秦野市内にある梅はほころび始めています。
菜の花
菜の花
震生湖付近の丘陵地帯に広がる菜の花は丹沢のやまなみを背景にとても鮮やかです。
八重桜
八重桜
秦野の八重桜は食用としては生産量が日本一と言われます。現在が見ごろですが、摘み取りも最盛期です。
Copyright(C) - 秦野市観光協会 All rights Reserved.
当サイトに掲載のコンテンツ(情報・資料・画像等)の無断転載を禁じます。